尾張屋版 江戸切絵図 全32図 のすべて |
製作・販売 岩橋美術 |
各絵図をクリック(2回)して――拡大図をご覧ください |
|
![]() 嘉永3年 368×730㎜ |
![]() 7 外桜田永田町絵図 嘉永3年 489×540㎜ |
![]() 8 四ッ谷絵図 嘉永3年 489×540㎜ |
![]() 嘉永3年 489×540㎜ |
![]() 嘉永新刻 489×560㎜ |
![]() 文久元年 489×540㎜ |
![]() 30 内藤新宿千駄ヶ谷絵図 文久2年 489×540㎜ |
![]() 31 八町堀細見絵図 文久2年 360×658㎜ |
![]() 文久3年 489×540㎜ |
|
『北斎の狂歌絵本』「絵本隅田川両岸一覧 上」より 永田生慈監修解説 岩崎美術社刊 1988 左から=大川(隅田川)対岸の御船蔵、広小路の賑わい、元柳橋と薬研堀、大川の網引、涼み台、新大橋
![]() ![]() ![]() お問い合わせは下記へ
|